TASCAM ( タスカム ) DP-006
現代に求められる利便性と機能性を追求した6トラック・デジタルマルチトラックレコーダー! リニアPCMレコーダーの技術を投入したマイクを内蔵、三脚対応で使い勝手抜群です! DAW全盛の現代において、ハードウェアでレコーディング/編集作業を行う利点はなにか?という観点を追求したデジタル・マルチトラックレコーダー。
録音データは.WAVでコンピュータに転送ができるのでDAWとの併用にも非常に適しています。
データ管理メディアはSDカード。
最大32GBまで対応しますので、膨大なレコーディングや編集作業をこれ一つで行う事も可能です。
レコーディング操作は、まるでテープレコーダーを扱うような簡単な操作方法。
デジタル機材を扱っていると感じさせない"わかりやすさ"は音楽作業のインスピレーションを妨げません。
それでいてデジタルMTRならではの最大の利点である"非破壊編集"が採用されているので、編集作業を行う事による音質劣化を心配する必要がありません。
このMTRだけで楽曲を完結させる場合にはトラックダウン(複数トラックを一つのトラックに纏める)やコピーを行う事もあるでしょうが、そういった作業を繰り返し行ったとしても音質が悪くなることが無いというわけです。
一旦トラックを分断し、再構成し、改めてトラックダウンするといったDAW的な作業を行うとしても、MTRでありながら音質的な犠牲を支払う必要が無いという事です。
ここまでの機能を搭載しながら、本体サイズは驚異的なコンパクトサイズ。
持ち運びにもお部屋のスペースをとることもありません。
しかも電池駆動が可能。
自宅、ストリート、スタジオと関係無く、単三形電池4本で6時間以上の連続稼働が可能です。
なお別売りACアダプターPS-P520を利用すれば時間制限もありません。
制作の要として、DAW素材用のレコーダーとして抜群の能力を備えた高品位デジタル・マルチトラックレコーダーです。
□ 主要な特徴。
2モノラルトラック+2トラック(モノラル/ステレオ切替)、最大6トラック 2トラック同時録音/6トラック同時再生 内蔵マイク感度はLOW/MID/HIGHの3段階切替 トラックごとに独立したLEVEL/PAN(BALANCE)つまみ 15mW/chのステレオミニジャックヘッドホン出力 128x64ドットマトリクスLCD 単三形電池4本で最大9時間の連続動作(eneloop使用、録音時) カメラ用三脚に取付が可能な三脚穴を装備 16bit/44.1kHzフォーマットでの録音 ステレオマスタートラック装備 記録メディアにSD/SDHCカード(最大32GB)を採用 無指向性ステレオコンデンサーマイク内蔵 INPUT Aはギターの直接入力に対応 別売りACアダプターPS-P520によるAC電源動作 別売り外部バッテリーパックBP-6AAによりさらなる長時間の動作が可能 ジョグホイールによるダイレクトロケート機能 IN/OUTポイント間リピート再生 トラックをまとめるトラックバウンス機能 UNDO/REDO(UNDO HISTORY)機能 クロマチックチューナー/メトロノーム機能 USB2.0によるパソコンとの高速ファイル転送 ソングのバックアップ、リストア トラックのWAVファイルインポート/エクスポート(ステレオ/モノラル) ステレオマスターファイルのWAVエクスポート 2GBのSDカードが付属 ※上記製品仕様は2013年01月時点のものです。
随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
- 商品価格:20,366円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
マルチトラックレコーダー 関連ツイート
RT @masuda39: https://t.co/86EXxe30ku
前々からMTR(マルチトラックレコーダー)のデータもCDと一緒に売ってくれればファンは喜ぶだろうと思ってたけれど、こういう形で実現するとは思いつかなかった。実演家のデータを入れたMTRと言う発想。おもし…@komatsu_kobe 2018/09/30 01:15
12チャンネルのデジタルミキサーにマルチトラックレコーダー、USBオーディオインターフェイス機能を統合したミキサー&レコーダー https://t.co/uUakT5T49A #ZOOM #レコーダー
@mo_pkb 2018/09/30 07:46
ノーマルモデル、こんな値段なのか…。すごい時代だ。VS880やDR4dとか、あの頃、いくらつぎ込んだのだろう/TASCAM マルチトラックレコーダー DIGITAL POCKETSTUDIO DP-008EX https://t.co/wQd4ZXRACJ
@Yoneckland2 2018/09/27 09:51
マルチトラックレコーダー おすすめサイト
- ダビング 21世紀へ 豊かさを深める
- 「ゴイル」という怪物
- 最速半分青い研究会
- 「fan」に学ぶプロジェクトマネジメント
- ロールケーキに一目ぼれ
- 豚丼 一服じゃない、一撃だ。
- 素敵な作品 美しい日本をつくろう
- やっぱりプーアール茶が欲しい!
- マスコミがひた隠しにしている扇風機
- 恥をかかないための最低限の弓知識
- ピカピカスピカクッション
- 何故楽天はアルバイトを採用したか
- ネックレスさあ、その先へ。
- サテン ジャーナリスト宣言。
- 勝利くんおいしさ新鮮
- あの直木賞作家がこっそり教えてくれるローズヒップティーの真実
- ボディマッサージ 夢・クリエイション
- ズボンプレッサー ヒールで行って、負けた
- チェーン 100人乗ってもダイジョ-ブ
- マスク大集合!!