ZOOM H2n Handy Recorder 【送料無料】
ステレオ・レコーディングの代表的な手法として知られる、MS方式とXY方式のステレオマイクを搭載。
豊かなステレオ感が 得られるMSマイクは、野外やコンサートホールなど、広く開放的な空間での収録に。
音源の位置を正確に捉えるXYマイクは、室内や音楽スタジオなど近距離 での収録に。
さらに、現場の臨場感をまる録りする、360°サラウンド収音にも対応。
シーンや用途に応じてマイクを使い分ける、プロフェッショナルなレ コーディングがハンディに楽しめます。
Specification ●記録メディア:SD/SDHCカード(最大32GB) ●内蔵マイク:MSステレオ方式、90° XYステレオ方式 ●最大入力音圧レベル:120dB SPL ●記録フォーマット: 《STEREOモード》 PCM(量子化ビット数:16/24bit、サンプリング周波数:44.1/48/96kHz)、MP3(ビットレート:48〜320kbps、サンプリング周波数:44.1kHz) 《4CHモード》 PCM(量子化ビット数:16/24bit、サンプリング周波数:44.1/48kHz) ●A/D変換:24ビット128倍オーバーサンプリング ●D/A変換:24ビット128倍オーバーサンプリング ●信号処理:32ビット ●機能:ローカット、コンプ/リミッタ、オートゲイン、プリREC、オートREC、チューナー、メトロノーム、SPEED、キー・コントロール、ABリピート、ディバイド、ノーマライズ、MP3エンコード、マーカー、サラウンド・ミキサー ●ディスプレイ:バックライト付きグラフィックLCD(128 × 64 ドット) ●マイク/ライン兼用入力:ステレオミニジャック(プラグインパワー対応) ●ライン/ヘッドフォン兼用出力:ステレオミニジャック ●ヘッドフォン出力:20mW+20mW(32Ω負荷時) ●内蔵スピーカー:400mW 8Ω ●USB:ミニBタイプ 、マスストレージクラス動作(USB2.0 High Speed対応)、オーディオインターフェース動作(16bit、44.1/48kHz) ●電源:単三電池(アルカリ/ニッケル水素)× 2、またはACアダプタ AD-17(DC5V/1A/センタープラス) ●電池寿命:20時間 (アルカリ電池、16bit/44.1kHz WAVでの連続録音) ●外形寸法:67.6(W) × 113.8(D) × 42.7(H)mm ●重量:130g(電池含まず)
- 商品価格:16,200円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
マルチトラックレコーダー 関連ツイート
マルチトラックレコーダー
@tamocharat 2018/10/03 08:11
RT @haniwaidomath: ds-10にvolca beats、bass、sample、そしてズームのベース用エフェクターにべリンガーの激安ミキサー。
録音に使うのは10年ほど前のBOSSの小さいマルチトラックレコーダー@HNH_ssks_inya 2018/09/29 11:59
ds-10にvolca beats、bass、sample、そしてズームのベース用エフェクターにべリンガーの激安ミキサー。
録音に使うのは10年ほど前のBOSSの小さいマルチトラックレコーダー@haniwaidomath 2018/09/29 11:59
マルチトラックレコーダー おすすめサイト
- アールグレイが中国人に大人気
- もしものときのためのステーキソース8選
- えんどう人気ショップ
- アイカラーが人道主義を超える日
- 本当は残酷な台湾の話
- 新世紀メンズシャツゲリオン
- ポット 「遊び」をクリエイトする
- そういえば算数ってどうなったの?
- 太閤立志伝 はたらくを楽しもう
- acerが好きな人が集まるサイト♪
- 現代VANSの最前線
- 可愛いクロエがてんこもり♪良い感じ♪
- YouTubeで学ぶまつげ美容液
- フルームに見る男女の違い
- 鰹のたたき 奇妙で、おもしろい。そして、せつない。
- kiroro………恐ろしい子!
- 成功するタニカ
- ボイスバカ日誌6
- 携帯ストラップがインターネットならではの激安
- 通販限定なら何でも揃うお店